ひとりごと

2007/03/29

るいのおみやげ

 
棚のミニチュアーです。
引き出しも開けられます。

  
ピクニックセットです。
これもミニチュアーです。小さくてかわいい。

わたしの好みを知りつつあるるいです。

本人は前から知っていたと主張していますが。
あるいは、わたしが好きなものの前で
いかにもほしい~!>_< って顔をするから
知らざるを得なかったのかもしれません。 

そういえば、まだ大学にいたとき
るいから「ままごとセット」をもらいました。
日本の雑貨屋さんで見つけて、
ずっとほしいと思っていたものだったので
わたしはとても嬉しかったですが、
お母さんはそれを見てなぜか大爆笑していました。
何日も思い出し笑いをしていました。-_-

子ども趣味なのです。

2月にもらったのですが今になってUPします。
ありがとう、るい。 
  

2007/03/28

あぁ。

ドタバタと1週間が過ぎてしまいました。
あっという間に終りました。
でも、いいお休みになりました。

明日からお仕事です。
久しぶりに職場に行きます。
なぜか緊張します。

一人暮らしだと
自分の部屋は自分で掃除しないと
誰も片付けてはくれないのですね。
当たり前だけど。

2日後にまた週末がくるから、
散らかっている部屋のことは
あまり気にしないでおこうと思います…。
  
 

2007/03/19

やっと

熱下がる。

2007/03/16

これも2月。


旅行雑誌の取材のときです。
角館の西宮家です。


いただいた抹茶と桜餅。
美味しかったです。

このときの取材内容は
3月14日のTravieに載りました。

ネットでも↓見れます。

http://www.travie.com/travie/ref_view.asp?idx=7982
http://www.travie.com/travie/ref_view.asp?idx=7981
http://www.travie.com/travie/ref_view.asp?idx=7980
  

2007/03/11

피할 수 없다면..

즐겨야지.

2007/03/06

2月の写真。


田沢湖畔の木です。
この日だけ雪が沢山降りました。


ハイランド山荘の夕食です。 
 

お部屋。


電球の色は暖かくて好きです。

2007/03/05

おんに

언니는 뭐든지 할 수 있어~!
힘내라고~!!

2007/03/02

そういえば


1月、日本語教育研修に行ってきました。
研修所は滋賀県大津市にありました。
帰りのとき、京都駅で乗り換えるついでに
清水寺を見てきました。
本殿の鐘も鳴らしてみました。
きれいな音でした。


駅ビルで吹奏楽演奏を聴きました。


研修の成果、終了証書と
清水寺のおみくじ。大吉でした。
  
来年度は通訳・翻訳研修が12月上旬にあるそうです。
日本語教育にはあまり興味がもてなかったので
今回の研修はかなり大変でしたが、
通訳・翻訳研修は楽しみです。
 

まとめて。


結婚生活を綴ったエッセイ。悪くないです。
表紙と押絵が気に入りました。


人は守りたいものに嘘をつく。
江国香織としてはめずらしく、明瞭なメッセージ。
メッセージがそのままタイトルになっています。
愛しているものと守りたいものは
必ずしも同じだとはいえないですものね。


日本語教育研修に行っていた間に読みました。
自殺のイメージ。イメージだけの自殺。
流れに任せたようなお話しです。
そんなに面白くはなかったです。


これも流れに任せたような感じなのですが
わりと面白かったです。
のどかな日常。家族のお話し。
庄野潤蔵的な面白みがあります。


前提になっているいくつかの条件と制約が
あまりにも「神様のボート」という言葉に合わせるために
作られた設定のような気がして
小説全体が現実感をなくしているような気がします。
狂ったハッピーエンド。気持悪いです。


「泣かない子供」の次にでたエッセイ。悪くないです。
それにしても江国香織は「幸福」という言葉が本当に好きなようです。
「幸せ」という言葉は、嘘じゃなくて一回も使っていません。


あまくだり小説といいましょう。
くだりが甘くてあまくだりです。



わたしに江国香織ほどの文才があったとしたら
経済的にはもう十分余裕もあるはずだから、
(余裕がなかったらエッセイや翻訳で稼いで)
長編小説は連載にしないで
ちゃんと最後までまじめに仕上げてから発表していたはずだ、なんて思ったりします。