ひとりごと

2008/01/30

1月29日(火)

 今日は朝起きがそれほど辛くなかった。なぜだろう。昨日オクラを食べたからかもしれない。オクラを食べた以外、いつもと変わったことは、何もしていない。でも、オクラに寝起きをよくする作用があるのかな。よく分からない。
 職場では、午後、国際交流協会までお使いに行ってきた。文字通りのお使いであったが、良い気晴らしになった。帰りは、来年の予算検討で打合わせが長引いて、1時間くらい遅くなった。
 夕飯は、買っておいたお肉を炒めて、キャベツを入れて、ラーメンを作って食べた。7時半頃、姉から電話あり。やはり論文を書くのは大変なことだ。でもきっと大丈夫だと思う。がんばって、と応援する。
 『神の子どもたちはみな踊る』を読み切る。『ぬるい眠り』。ハウスを少し見て、ネットのブログを見た。「犬のいる生活~八王子発信!」というもの。食べ物についてのブログだが、その人の毎日の生活が分かるのが良い。友達の近況をきいているような気分になる。
 10時に、るいから電話。11時くらいに、やけに疲れた感じがした。電気も消さずに、いつも飲むビタミンとかの薬も飲み忘れたまま、寝てしまった。

1月28日(月)

 今日は棚橋さんが出張でいなかった。
 帰り、盛にいった。灯油を家まで運んでくださった。お礼を言って、立て替えてもらったお金を渡した。3100円くらい。お茶を出してもらい、少しお話しする。帰りに、スープをくださった。それと、買ってきたお弁当で夕飯にした。盛のスープはとても美味しい。
 本を読む。江國香織『ぬるい眠り』。ネットを少し見て、るいとチャット。寝た。

2008/01/25

讃岐会館


讃岐会館に興味のある方のために。
宿泊棟からみた正面玄関です。



部屋。窓から敷地内の緑が見えます。



景色と設備。



前にも載せました、朝ご飯。


古いけど、なかなか居心地のいいホテルです。
いつもではないですが、夜、一階のホールで
ジャズやクラシックの演奏会をしたりしていました。
 

2008/01/21

庄野潤三<懐かしきオハイオ>

庄野潤三は1957年秋~1958年夏の間に
ロックフェラー財団の奨学金を受け、
アメリカのオハイオ州ガンビアの大学で研究員として滞在しました。
その記録として、「ガンビア滞在記」というものを早いうちに発表しましたが
その後、もっと詳細に書いたもの(ほぼ日記)として出たのが、
この「懐かしきオハイオ」です。

アメリカ田舎の、小さな町での暮らし模様が描いてあります。
ただ淡々と流れていく日常が綴られていますが
生活の実感というものを感じます。
毎日を丁寧に生きることの大切さ、美しさ。

これを読んだら、私も日記をつけたくなりました。




在りし日のお弁当。
いっしょけんめい作っていたときもありましたねぇ。
  

力めん


先週の金曜日、「盛」でのご飯です。
麺に野菜・挽肉を入れて、棒餅を3本入れて
焼餃子を5つ乗せたもの。特製です。
小皿にあるのは、鷹爪(唐辛子)の醤油漬けと
味見して~、とつけてくださった酢豚。


美味しかったです。
ぺろりと食べてしまいました。

2008/01/18

ヨムヨム

今読んでいる雑誌です。

私は本の偏食が激しいので、
雑誌ならいろいろな作家の読み切りがあって
読みやすいし、勉強にもなると思って買いました。
るいに買ってもらいました。訂正。
 
作家によって文体も運び方も異なっていて
(当たり前ですが)とても面白いし、新鮮です。
心のビタミンです。
 

狭山のお家で…。




歯の詰めものがとれた日の夕食です。
豚肉の角煮と、八宝菜。とろける美味しさでした。
デザートで大学芋が出ました。
アツアツの大学芋をサッと氷水にくぐらせていただいたのですが、
その時、歯の詰めものがとれてしまったのです。
次の日、るいが探してくれた救急センターに行って
ちゃっと入れ直してもらいました。
今はまったく問題なしです。
  
味は、詰めものがとれたのに気づかなかったくらい
美味しかったです。
詰めものがとれたと分かってからも
めげずに食べていました。
いつも食い意地が張っています。  
  

讃岐会館の朝ご飯



韓国文化院研修のときはいつも「讃岐会館」に泊まります。
文化院で手配して下さいます。
昔の建物で、趣があります。(便利ではありません。)
写真は朝ご飯です。美味しかったです。
普段は寝起きが悪くて朝ご飯は食べないですが
たまに外で泊まって朝ご飯食べると、ほっとします。

Nymphaea



秋田市山王にある「Nymphaea」です。
ニンファーと言うらしいです。
エスニック料理のお店です。
少しアレンジが入っていて、面白い味です。
グリンカレーが美味しかったです。
写真は、生春巻と、蒸し豚肉のソースかけです。

中華料理

秋田市新国道沿いにある中華料理屋さんです。
名前が思い出せない…。

店内のインテリアは洒落ていて、良かったです。



食べ物は悪くありません。
でも、割高だったような気がします。
ビールを頼んだら、なくて、買いに行っていました。^^;
ガラスは冷蔵庫に冷やしてあって、気持ちよく飲めましたが。
お客さんは少ないです。私たちと、もう一組ぐらい。
オーナーは丁寧に作っていましたが、
どことなく段取りがぎこちなくて、苦戦していました。
私が秋田にいた3年間、ずっとやっている店です。
不思議です。
オーナーの趣味のような店なのかな?
   
ここも、かなり前に行ったところです。

稲庭うどん


キャッスルホテルにある「寛文五年堂」の稲庭うどん。
姉が来ていたときなので、夏の写真です。


とても美味しかったです。

2008/01/17

まとめて


秋田市「盛」の豚足かけご飯。
たまにしか作らないので、メニューにはのっていません。
抜群に美味しかったです。


秋田市「チャイナタウン」の味噌チャンポン。
美味しかったです。量がとても多いです。


「串けん」は秋田森岳温泉にある食堂です。五目麺。
こちらは、ラーメンの名前がみんな面白いです。
(げんきだが、達者でな、くってみたが、へのかっぱ~など)
ご主人さんが面白くて気持ちのいい方でした。


所沢「ちょうちん亭」のラーメン。
こちらのオーナーもカリスマですね。
醤油ベースの魚介系スープがとても美味しかったです。


同じく「ちょうちん亭」のタンメン。
野菜いっぱいで食べ応えあります。


狭山市「みそら」の特濃味噌ラーメン。
名前どおりの濃い味です。


しかし、食べ物の話しが多いブログですね。
 

2008/01/11

狭山のお家

狭山のお家では、いつも美味しいご馳走をいただきます。


12月に行ったときのご馳走です。パイとサラダ。
パイの中はシチューです。
とろりと溶ける、美味しいシチューでした。
この日の前日に歯の詰めものがとれたので、シチューはありがたかったです。
(詰めものは、保健センターの救急に行って入れ直してもらいました。)


パエリアとアップルパイ。
パエリアはとても美味しくて、大きい鍋がすぐ空っぽになりました。
写真にはないですが、マサラティーもいただきました。
アップルパイとマサラティは相性抜群でした。



お正月に行ったときの夕食。
大晦日の日は食べるのに集中しすぎて写真撮るのを忘れてしまいました。
左上は狭山のお家に伝わる煮物。
大根・ごぼう・椎茸・筍・こんにゃく・ゆで卵・
豚(三枚肉と腿肉)・スルメ・鶏肉が入った、大鍋いっぱいの煮物だ。
狭山のお家では、おせちと一緒に
正月中、この煮物をいただきます。
下は豚肉のピーマン・カシューナッツ炒めとエビチリ。
美味しかったです!

全部、お父さんが作ってくださったものです。
いつも、すごい!と思います。
私も、少しでも美味しいご飯が作れるように、がんばりたいです。


今年もよろしくお願い致します。^-^
 

2008/01/07

盛の料理


ブログの更新を怠けている間に
盛のおじさま・おばさまと仲良くなり、
たくさんお世話になりました。


前にとった写真です。
おじさまは携帯でとるのを嫌がるので
(冷める前に早く食べてほしいらしい)
あまりとっていません。
どれも美味しかったです。

おばさまは、病み上がりで、お休みしています。
はやく完全回復されることを祈ります。